今年はベスト10をあげるほどアルバムも買ってないしライヴにも行っていないので5まで。
best 5 albums of 2016
---------------
1. death of a bachelor/panic! at the disco
2. all bright electric/feeder
3. the ride/catfish and the battlement
4. ellipsis/biffy clyro
5. the getaway/red hot chili peppers
---------------
今年は大好きなビッフィもトラヴィスも、そして待ちに待ったホワイトライズもブレ様もチリも新譜を出した豊作イヤーだったのに、大好きあるいは待ちに待った人々をおさえて断トツはパニックでした。これはもうどうしようもないですね。今年一番の回数を聴きました。同類バンドでいえば圧倒的にFOB贔屓なので、パニックは正直どうでもええバンドだったのですが、まぁよくできてます。ゆえにサマソニもものすごく楽しみにしていたのですが、あまりにライヴがヘタで悪趣味すぎてむしろ胸がすく思いにすらなりました。アルバムはよくてもライヴがダメパターンもここまでくれば気持ちがいい。ありがとうブレンドン!
best 5 live acts of 2016
---------------
1. muse/april 11, the o2
2. feeder/november 2, o-east
3. stereophonics/july 24, fujirock
3. stereophonics/july 26, o-east
4. suede/august 21, summer sonic
5. nothing but thieves/august 21, summer sonic
---------------
腐ってもミューズ。この人たちのライヴはファンでない人たちにも観てほしいと心底思いますね。毎回。そして彼らの演奏を“小さい箱で”観たいとは決して思いません。壮大上等、もっとやれ!アルバムと同じく2位にしたフィーダーは「今まで聴いてこなかった己の愚かなことよ。神よ、赦したまえ」と久々に懺悔したバンドです。新譜を聴いた時は鈍器のようなもので後頭部を殴打されたような衝撃を受け、ライヴでは心筋梗塞を起こすのではないかと思うくらい心臓が震えました。それなのに、途中で抜けて仕事に戻ってしまったオレ。音楽をたのしむ資金のためとはいえ社畜にもほどがある。そして安定のステフォ。本番もエキストラも最高でした。その他のフジは
こちらを、ブレ様は
こちらをご覧ください。
2017年もいい音楽のためにたくさん働けますように。